
風情ある町家に遊び心を取り入れた
のびのびと楽しいリノベーション町家
築約80年の歴史を持つこの町家があるのは、 今でも西陣織の職人が数多く暮らす、大宮中立売。 大通り沿いにはスーパーマーケットやドラッグストアなどが立ち並び、 生活必需品はほぼ何でもそろう利便性がある一方、 通りから20メートルほど入った路地裏にあるこの物件周辺は 時が止まったかのように、昔ながらの西陣の空気感を残しています。
路地裏の町家と言うと、細い道沿いに窮屈そうに建つ印象の家が多いなか、本件は、前庭のあるゆったりとした敷地に建ち、明るい住環が特徴。
格子の陰影が美しいミセノマ(和室)、火袋の吹き抜けを活かして棚を作りつけた趣味室、天窓から光が落ちるキャットウォーク付の階段など、室内には遊び心が一杯。
各室に収納がしっかり作られており、収納棚も豊富です。ダイニングと浴室からは明るい坪庭を望むことができ、のびのびと開放感いっぱいの暮らしを思い描くことが出来ます。
開発の手が届きにくい路地の中は、将来にわたってこの素敵な街並みが受け継がれていくことが魅力的。本件が建つ路地には、全部で5軒の町家が立ち並びますが、今は全軒入居中という人気ぶり。売り出てもたちまち入居が決まってしまうというのも、この場所の魅力を物語っています。
生き生きとした暮らしが根付く京都の路地なか。町家暮らしにあこがれている方に、是非おすすめしたい一軒です。
和泉町通上長者町上るの町家
- price
- 3,580万円【2020/11/8 価格変更】
- location
- 京都市上京区和泉町上長者町上る和水町439-8
- transportation
- 地下鉄烏丸線・今出川駅/徒歩約19分、市バス・大宮中立売停/徒歩約2分
- size
- 敷地73.68u( 約22.2坪)
- contact
- お問い合わせフォーム
通路負担面積:73.64uのうち持分1/6 / 建物面積:1F51.76u、2F33.72u、延85.48u(約25.8坪) / 構造:木造瓦葺2階建 / 築年月:昭和17年 / 設備:上下水道・電気・都市ガス / 用途地域:準工業地域 / 都市計画:市街化区域 / 建ぺい率:60%、容積率:200% / 土地権利:所有権 / 地勢:平坦 / 国土法届:不要 / 道路:東側の幅約1.8mの通路に約3.6m面す / その他:15m第三種高度地区、準防火地域、西陣特別工業地区、連棟住宅3戸1。建築基準法上の道路に面していないため再建築不可 / 学校:西陣中央小学校、上京中学校 / 現状:居住中 / 引渡:2020年12月下旬 / 取引態様:仲介
Photos

























